前回使った残りのお酢を使って
【超簡単‼️豚バラえのき巻き】
◎豚バラ薄切肉 4〜5枚
◎えのき 1/2パック(根元を切ってバラしておく)
◎片栗粉
◎塩胡椒
《中華だれ》
◎ごま油 大さじ1
◎酢 大さじ1
◎醤油 大さじ1〜1.5
◎三温糖 大さじ1/2
◎にんにく 小さじ1/2
◎白いりごま 大さじ1
※ボールに入れて全て混ぜておく
①豚バラ薄切肉に塩コショウをして、えのきを巻いて、片栗粉をふっておきます。
☝️えのきは適量 笑
☝️塩コショウはしっかり目に。
②フライパンを中火で熱し、①を巻きおわりを下にして焼きます。(油はほんのちょっとでOK、引かなくてもいいくらい)
④お皿に盛って、中華だれをかけて

⑤でーん!出来上がり❣️
見るからに簡単でしょう?

味はあれです!冷やし中華。
辛いのが好きな人は、
豆板醤を入れても美味しいです。
春雨サラダにも

豚バラ肉は、
女性に必要なホルモンや消化酵素の原料となったり、
ビタミンB1、B6など栄養素がたっぷり含まれています。
他、幸せホルモンの素となるセロトニンの分泌を促し
精神の安定や良質な睡眠にも効果的なんです。
☝️カロリーや脂質を気にしている方は、
オリーブオイルで炒めたり、
今回の様に食物繊維と一緒に食べると、
『脂質を出す』効果があるので
食べ合わせに工夫すると良いですよ

今回はこの豚バラと、発酵食品のお酢、
腸のお掃除をしてくれる『えのき』と
若返りに効果があると言われるゴマ。
ゴマも食物繊維が多く含まれていて、
腸にもとても良いんですよ❣️
では また来週〜

CHARIS銀座ホームページはこちら💁♀️