【豚こま団子の南蛮漬け】
さっぱりお酢レシピ第3弾
《材料》
◎豚コマ250g
◎玉ねぎ1/2
◎人参1/4
◎大葉3〜4枚
◎しめじ
◎片栗粉
《調味料》
◎塩こしょう
◎お酢 大さじ4
◎めんつゆ(2倍濃縮でも3倍でも)
◎水 大さじ3〜4かな?味見してみて❣️
◎調味料は全部混ぜておいてください

+++++++++++++++++++++++++++++++
①玉ねぎは薄切り、人参、大葉は千切り
しめじは根元を切ってばらしておく
②豚コマをさらに細かく切って、塩コショウをして
丸めてお団子を作ります(たこ焼きくらいの大きさ)
②片栗粉をまぶします
いい匂い

④ボールにうつして・・・
玉ねぎ、しめじ、人参を炒めて④に入れたら
調味料(塩コショウ以外)を入れてまぜまぜ。。。
15分以上おく。
⑥お皿に持って 出来上がり

お酢は内蔵脂肪を減らす効果もあります。
毎日大さじ1杯摂るといいそうですよ。
納豆にかけてもいいみたいですが、
うーんそれはスルーしてしまいました

私は酸っぱい物が苦手なんです、実は。
お酢はもちろん、ポン酢、柑橘系も。。
でも、魚🐟よりも断然肉🥩派なので、
食べ合わせにはとても気をつけています。
赤身のお肉は腸にとってはあまり良くないですが
タンパク質などの栄養面からすると摂ったほうがいい食品。
だから、工夫をします
