女性ホルモンの事が気になるお年頃①
みなさんは
好きな香り
愛用している香水ってありますか?
私は
ローズと
ジャスミンの香りが大好きです。
好きな香りって
今の心身の状態が求めている
もしくは
今の自分に必要な成分が含まれている
可能性が高いそうです。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
早いもので今年もあと少し。。。
11月
12 月は
お誕生日を迎える方が多く
中でも
私と一緒に約10 年!
仲良く歳を重ねてくれているお客様が
とても多いのです。
歳を重ねて、
美に対するお悩みも
以前とは変わってきているのではないでしょうか?
私も。
来年で40代最後の歳を迎えます。
最近
お客様と
『女性ホルモン』について
話題になる事が多く
改めて、
『お年頃』のみなさんには、
是非
興味を持って欲しいと思い
今回『女性ホルモン』の事を書きました。
女性の美と健康に
大きく関わる女性ホルモン。
よくある質問は
「女性ホルモンの乱れってどういう症状?」
「女性ホルモンって増やせるの?」
「生理が終わったら(閉経)女性ホルモンってなくなるの?」
↑ 気になりますよね 笑
先に
私が経験した事をお話しますが。。
実は、私
過度のストレスで
すね毛が生えた事があります。
いきなりですけどw
以降、
経過に興味がある方だけ
順番通りに読み進んでくださいね。
早く結論を知りたい方は③に進んでください。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
今から約20 年前の事です。
当時の私は20 代後半
(エステティシャンです)
初めて
思いがけない役職につき、
『苦手な事』をやる事が増えて
徐々にストレスが溜まっていきました。
『苦手な事』というのは、
本来、あまり人に興味がない私。
(興味がある人には、とても興味があります)
役職についたことにより
◎全員のスタッフに興味を持たないといけない。
◎話す、という事が得意ではない私が
コミュニケーションというものを
とらないといけない。
◎1人が大好きな私が、
大勢の、しかも同性と長い時間過ごさないといけない。。。
早く帰る、とか出来ないし。。。
「そうしないといけない」と思い込み
でもその頃は
仕事だと割り切って
なんとかやっていました。
ニナリッチの『レールデュタン』 ローズの香り。
この時はまだ、大好きでした😌💓
やがて
「2週間」と言われて
全国出張を命じられ、
ホテル住まいが始まりました。。
仕事が終わるのは
毎日23時過ぎ。
それから
上司達に飲みに連れて行かれ、
眠る時間は
4〜5時間有ればいいほう。
睡眠命!
の私には
またこれが
とてもストレスでした。
いつの間にか出張は
6カ月。。
当時付き合っていた彼氏とは
会うことが億劫になり
別れました。
ここから
私の女性ホルモンが大暴れします
次回へ続く。