女性ホルモンの事が気になるお年頃③
とうとう
あそこに。。。
毛が生えたんです。
男の人のすね毛の様な
太い毛が‼️
足首にね。
何本も‼️
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
すね毛生えたのに
髪の毛は抜けてる😭😭
びっくりして、
そして
泣けてきました。。。
そして泣きながら剃りました(T_T)
もうダメだ。
休もう。
女に戻ろう!
訓練しました。
ゆっくり休む訓練です。
そして。。。
苦手になっていたローズ。
ローズ三昧にしました。
女性ホルモンにはローズですからね!
ゆっくりお風呂に浸かったり。
イブ・サンローラン
『パリ』
香水を
ローズの香りに戻したり。
他
ゼラニウム や
フランキンセンスなどの
精油を持ち歩いていました。
今もサロンに必ずあります。
ちなみに
ローズの香りが苦手な方は
要注意です。
女性ホルモンが
乱れている可能性大。
男化してるかも⁉️
毛は半年くらいで薄く、無くなっていき
無事に生理も戻りました。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
もう笑い話ですが(~_~)
本当に辛かったです。
他、
低体温になってしまい、
冬は足先が
しもやけの様になってしまった等もあります。
交感神経が常に優位で血の巡りが相当悪かったんでしょうね。
女性ホルモンの
乱れの原因は主に3つです。
私が経験した
①【脳の疲れ(自律神経のバランスの崩れ)】
②【腸内環境の影響によるもの】
③【加齢による卵巣の衰え】
そして①②③全て
『睡眠不足』が加わると
女性ホルモンの乱れは
さらに加速します。
でも女性ホルモンって
一体なんでしょうね?
次回に続く。