腸もみ&痩身美肌エステ CHARIS銀座

   

腸もみ&痩身美肌エステ CHARIS銀座

tel:03-3538-1620 MAP
    体験予約はこちら 営業カレンダー

News

女性ホルモンの事が気になるお年頃⑤

なぜ私は、
すね毛が生えちゃったのか。。。



ストレスで
ひげが生えちゃう人もいるみたいですよ!😲


実は女性にも
少しだけ

男性ホルモンが
あるんです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

『女性ホルモンの仕組み』

女性ホルモン・成長ホルモンなどの
「ホルモン」

◎脳の視床下部によりコントロールされていて

◎血液によって全身に運ばれています。

女性ホルモンは
卵巣から分泌される
のですが

この分泌量を
常に
脳の視床下部がチェックしていて

減ってくると増えるように、

増え過ぎたら減るようにと

指令を出します。

でも、

ストレスなどで
脳が疲れている

ストレスも
脳の視床下部で認知されている為

すぐ側にある
女性ホルモンの
コントロールタワーに
影響が及んでしまい

脳が卵巣に上手く指示出来ず

卵巣が

「何を言ってるか わからない❗️
  増やすの?減らすの?どっち〜⁉️」


って、
混乱してしまい。。。

結果…
上手く分泌出来なくなる
ということなんです。


ストレスによる
生理周期の乱れ
は、

脳が
2種類のホルモンの量のバランスや
分泌させるタイミングを間違えて起きてしまう
事です。

そして
それが長期化すると


女性ホルモンが分泌される事にによって
抑えられていた男性ホルモンが、
活発化してしまう事があるんです。

私が経験したのは
これです。

働き過ぎると男性化しちゃうよ!
って事が
言いたいわけではないのですが、

そういう事もある、
という事です。

気をつけて!

次回は
「卵巣機能の衰え」による
女性ホルモンの乱れ
『更年期の症状とその仕組み』

をお話します。

⇓LINEBLOGの『通知受取』&『♡いいね』してね♪⇓

Reserve

PAGE TOP