腸もみ&痩身美肌エステ CHARIS銀座

   

腸もみ&痩身美肌エステ CHARIS銀座

tel:03-3538-1620 MAP
    体験予約はこちら 営業カレンダー

News

女性ホルモンの事が気になるお年頃⑥

その前に。

なんとなく
『更年期』の話って

人に話しにくい様な
また
触れにくい様な


非常にデリケートな事の
雰囲気がありませんか?

ホルモンバランスの乱れで
心身が不安定になるのは

更年期だけじゃないのに

何故か
マイナスのイメージ。


日本では特に

『美しさ』は『若さ』で

『老い』は
マイナスのイメージだからでしょうか。。。
特に女性に対して。

そう言う私は、

まさに

更年期と呼ばれる年代なんですが、

更年期とは

【がむしゃらに頑張る時期は終わって
楽しい第2の人生に向けてのメンテナンス期間】

そう思う様にしています。

50歳なんてまだまだ若い!と思うけど


もう50年近く
同じ部品を使ってるんだと思うとね。。
これからも
長持ちする様にしなくちゃと思うし、


それに

『そろそろ一旦休憩の時期ですよ!』
って
身体から言われないと



認めないで、
また頑張り過ぎちゃうと思うんです。


だから、
そう思う様にしました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

女性の美と健康を助ける
女性ホルモン『エストロゲン』

分泌量のピークは

20 代後半〜30代前半。

その後は徐々に減少していき、

35歳〜37歳の厄年辺りから
卵巣の中の卵も減り

閉経前後の45〜55歳で
激減していきます。


また、

卵巣が若くて元気なうちは、
脳とのやり取りがスムーズにできる
のですが

おおよそ
45歳以降になると



毎月の排卵で
疲労してきた卵巣が

からの指令に
上手く答えられなくなります。


閉経を迎える頃には
エストロゲンの分泌が
急激に減るのですが

それでも
脳は
「ホルモンを出せ!」と
卵巣に命令し続けます。

でも、
いくら命令しても
卵巣からの応答がない為、
脳がパニックを起こし

その結果、

自律神経が乱れ
様々な不調
が出てしまいます。

それが
『更年期症状』と呼ばれています。


【更年期とは】

日本人の
平均閉経年齢は50歳と言われています。


この
閉経年齢をはさんだ
前後5年を合わせた10 年間(45歳〜55歳)を更年期と言います。

閉経の判断基準は更年期の年代で最後の月経から12カ月以上月経がない場合となる)


閉経後は、


卵巣からの
女性ホルモンの分泌はなくなります



副腎皮質で作られている
男性ホルモンが

(前回、女性にも男性ホルモンがあるとお話しましたね!)

酵素によって
女性ホルモンに変換され



極微量ですが、
これが唯一の
女性ホルモンの供給源
となります。

女性ホルモンって一生涯で
ティースプーン一杯分しか
分泌されないそうです。

そして
女性ホルモン自体は自力では増やせません


これについては
またいつか。



そんな少量の女性ホルモンが
心身の健康を支えていると思うと
それに頼り過ぎず
生活を丁寧にしなくちゃ!
と思います。

次回で最終話です。


みなさん
ピンクやローズは好きですか?

⇓LINEBLOGの『通知受取』&『♡いいね』してね♪⇓

Reserve

PAGE TOP